原料の糖化に必要な米麹以外は全てそばが原料です。浅間山系天然伏流水を蔵元内の井戸より汲み上げ、杜氏が丹念に醸しています。
日本酒蔵ならではの黄麹菌や日本酒酵母を用いて三段仕込を行うことにより、通常の本格焼酎よりもろみ日数を長く取り、より低温でじっくり醸します。そうすることで、まるく柔らかみのある味わいになります。
そば特有の香りとまろやかさが特徴です。
産地 | 長野県 |
---|---|
作り手 | 千曲錦酒造 |
原材料 | そば・米こうじ(長野県産米) |
麹 | 米麹 |
アルコール度数 | 35度~35.9度 |