【熟成された雄町の深み。2ランク上の味わいが気軽に愉しめます。】
山田錦の祖父にあたり、日本最古の酒米でもある「雄町」。この米の特性は熟成にあり、しっかりとした熟成を経ると「米の完熟した旨味」が全面に出てきます。日本酒界の変革者である「くどき上手」の個性が一番反映された、秋しか飲めない限定品です。
本当にキレイな酒質、しっとりと旨味が広がります。
産地 | 山形県 |
---|---|
作り手 | 亀の井酒造 |
原料米 | 雄町 |
精米歩合 | 44% |
日本酒度 | -2 |
酸度 | 1.2 |
アルコール度数 | 17度 |