地元でとれた黄金千貫を丁寧に人の手で処理しました。シャープな辛口の中にもしっかりとした甘い芋の風味が感じられます。是非お湯割りで飲んで欲しい一品。「不ニ才(ぶにせ)とは、鹿児島弁で不男、不細工な男の意ですが、それだけの意味ではなく、けっして見た目は良くないが、心が実直で皆からも慕われるという意味もあります。「不ニ才」は万人受けしなくてもいい、通の人こそ飲んで欲しい焼酎です。
産地 | 鹿児島県 |
---|---|
作り手 | 佐多宗次商店 |
原材料 | さつま芋(南薩産黄金千貫)・米麹(タイ米) |
麹 | 白麹 |
アルコール度数 | 25度 |