【様々な温度で、それぞれ違う顔を魅せる、とことん燗酒を楽しむ為の酒】
自然界の天然の乳酸菌を取り入れながら、様々な菌の生存競争を利用した古来の日本酒製造法「きもと造り」に、鳳凰美田の探求心によりドリルを用いて山卸を行う「秋田流きもと造り」を取り入れられ、洗練された酒質の「きもと」に仕立てた燗酒専用です。
原料も雄町米の故郷であり最良地区「赤磐産雄町」を使用。「優雅」という鳳凰美田スタイルは燗酒においても揺ぎ無く、常温からぬる燗、熱燗まで全域を考えた酒質です。また、酒を約1年寝かせている為、燗冷ましでも美味しく頂けるようになっています。
産地 | 栃木県 |
---|---|
作り手 | 小林酒造 |
原料米 | 赤磐産雄町 |
精米歩合 | 55% |
日本酒度 | ±0 |
酸度 | 1.8 |
アルコール度数 | 16度 |