三連星(美冨久酒造)

三連星さんれんせい

1917年、大正6年創業の 滋賀県甲賀市の蔵元です。「三連星」は近年立ち上げた美冨久酒造の新しいブランドで、名前の由来は 「若手30代の社員蔵人3人を中心に醸す〈三〉、種類を純米大吟醸、純米吟醸、純米酒の3種類を中心に出していく〈三〉 各種類の中に無濾過生原酒(通年商品)、特別限定、季節のお酒の3タイプを出していく〈三〉」の三が連なり星のように輝き続ける酒をつくるという意味から名付けたそうです。
そんな「三連星」は地元で採れた酒米を中心に使い、「輪郭のハッキリとした旨味を感じる」日本酒です。
一口飲めば大変印象的で、「味のある日本酒」をお求めの方には最適な日本酒です。

表示切替: 並び順:
6件中1件~6件を表示
6件中1件~6件を表示

当店で扱いの日本酒や焼酎は、すべて定価で販売しております。 また、お探しの商品が掲載されてない場合はお問い合わせください。

当店で扱いの日本酒や焼酎は、すべて定価で販売しております。 また、お探しの商品が掲載されてない場合はお問い合わせください。

吉田屋営業カレンダー
  • 今日
  • 臨時休業
  • 定休日

日曜・祝日はお問い合わせやご注文確認、商品発送業務はお休みです。

ページトップへ