小左衛門(中島醸造)
小左衛門こざえもん
岐阜県瑞浪市の蔵元。元禄15年(1702)創業。飲む人全員に楽しんでもらえるような良質な酒造りを 追い求め、新たな生活の提案を行っている蔵。蔵が元禄に始まったことから名付けられた「始禄」、創立者の中島小左衛門の名を借りた「小左衛門」などの酒を揃えます。テンポ良く、バランスの良いタイプから、滲み出る味わいの酒まで幅広いタイプの日本酒を醸します。
1件中1件~1件を表示
岐阜県瑞浪市の蔵元。元禄15年(1702)創業。飲む人全員に楽しんでもらえるような良質な酒造りを 追い求め、新たな生活の提案を行っている蔵。蔵が元禄に始まったことから名付けられた「始禄」、創立者の中島小左衛門の名を借りた「小左衛門」などの酒を揃えます。テンポ良く、バランスの良いタイプから、滲み出る味わいの酒まで幅広いタイプの日本酒を醸します。
当店で扱いの日本酒や焼酎は、すべて定価で販売しております。 また、お探しの商品が掲載されてない場合はお問い合わせください。
当店で扱いの日本酒や焼酎は、すべて定価で販売しております。 また、お探しの商品が掲載されてない場合はお問い合わせください。
日曜・祝日はお問い合わせやご注文確認、商品発送業務はお休みです。