ダバダ火振り(無手無冠)
ダバダ火振りだばだひぶり
高知県四万十町の蔵元。日本最後の清流と呼ばれる「四万十川」の水源と四万十川上流の地域から取れる上質の栗から生まれる「ダバダ火振り」。口に含むと栗のフワッとした甘味が広がります。囲まれた自然を守り続けながら、その恩恵で焼酎をつくる、栗焼酎の代表的な銘柄です。
1件中1件~1件を表示
高知県四万十町の蔵元。日本最後の清流と呼ばれる「四万十川」の水源と四万十川上流の地域から取れる上質の栗から生まれる「ダバダ火振り」。口に含むと栗のフワッとした甘味が広がります。囲まれた自然を守り続けながら、その恩恵で焼酎をつくる、栗焼酎の代表的な銘柄です。
当店で扱いの日本酒や焼酎は、すべて定価で販売しております。 また、お探しの商品が掲載されてない場合はお問い合わせください。
当店で扱いの日本酒や焼酎は、すべて定価で販売しております。 また、お探しの商品が掲載されてない場合はお問い合わせください。
12月は店舗のみ日祝も営業致します。
(12月の日祝は午前10時~午後7時で営業)
12月に関しまして上記カレンダ―は
ネットショップの出荷スケジュールになります。