越乃景虎(諸橋酒造)

越乃景虎こしのかげとら

新潟県長岡市の蔵元。「景虎」は、上杉謙信の幼少時の名前。異名は「戦場を駆け抜ける青い稲妻」。そんな酒名を反映するかのような辛さを磨いた辛口、青白い稲光が光ります。全体的には淡麗辛口。サラリとした、何杯飲んでも飽きのこない酒ばかりです。名百選にも数えられる「杜々の森」の湧き水や超軟水の井戸水の特徴が酒質にしっかりと反映されており、辛口な日本酒ですが辛さを感じさせないという特異酒質を持っているのも「越乃景虎」の特徴でもあります。

表示切替: 並び順:
4件中1件~4件を表示
4件中1件~4件を表示

当店で扱いの日本酒や焼酎は、すべて定価で販売しております。 また、お探しの商品が掲載されてない場合はお問い合わせください。

当店で扱いの日本酒や焼酎は、すべて定価で販売しております。 また、お探しの商品が掲載されてない場合はお問い合わせください。

吉田屋営業カレンダー
  • 今日
  • 臨時休業
  • 定休日

日曜・祝日はお問い合わせやご注文確認、商品発送業務はお休みです。

ページトップへ