南部美人(南部美人)

南部美人なんぶびじん

岩手県二戸市の蔵元。三大杜氏の一つ「南部杜氏」の技を受け継ぎ、しかし伝統を守りながらも常に挑戦を続ける岩手県を代表する酒蔵です。仕込み水として使われる水は、県立自然公園折爪馬仙峡からの伏流水の井戸水を使います。この水はミネラル豊富な中硬水で、光に当たると青く見える不思議な水です。中硬水は酒造に不向きな部分が多いと言われていますが、そこは南部杜氏の継承蔵だけあってそんな水のミネラル分を上手に使いながら、大変美しいシルエットを持った日本酒を醸します。

表示切替: 並び順:
3件中1件~3件を表示

商品一覧

3件中1件~3件を表示

当店で扱いの日本酒や焼酎は、すべて定価で販売しております。 また、お探しの商品が掲載されてない場合はお問い合わせください。

当店で扱いの日本酒や焼酎は、すべて定価で販売しております。 また、お探しの商品が掲載されてない場合はお問い合わせください。

吉田屋営業カレンダー
  • 今日
  • 臨時休業
  • 定休日

日曜・祝日はお問い合わせやご注文確認、商品発送業務はお休みです。

ページトップへ