【控えめな華やかさに、ゆったりとした旨味。落ち着きの食中酒】
一本のタンクの一番美味しいところを絞って、火入れせずダイレクトに生酒仕立て。酸味と軽快な味の表現に重きを置き、九号酵母独自の瑞々しい梨の香気を感じて頂き、徐々に酸味、包み込まれた軽快なきれ味が口の中全体に広がります。
米の味わいが強く感じるのは、少しお米を溶かしぎみにつくったからです。
控えめな華やかさとゆったりとした旨味は抜群の食中酒。
産地 | 広島県 |
---|---|
作り手 | 相原酒造 |
原料米 | 八反錦 |
精米歩合 | 麹50% 掛60% |
日本酒度 | +3 |
酸度 | 非公表 |
アルコール度数 | 16度 |