吟醸酒のパイオニア「桜花吟醸酒」を、加熱殺菌を一切せず生のまま瓶に詰めました。蔵でしか味わえなかった生酒を通年を通して楽しんで頂きたいと、出羽桜の生酒出荷への挑戦は1982年から始まりました。真夏でもマイナス5度の冷蔵庫で熟成されています。
出羽桜の看板酒「桜花吟醸」の神髄はこの生酒にあります。けなげで潤いに満ちた香味は、この生酒でしか味わえません。
産地 | 山形県 |
---|---|
作り手 | 出羽桜酒造 |
原料米 | 山形県産米 |
精米歩合 | 50% |
日本酒度 | +5 |
酸度 | 1.2 |
アルコール度数 | 15.5度 |